2020-06

ブロンプトン旅の軌跡

ブロンプトンで奥多摩駅から柳沢峠経由で塩山駅走った話「きのしたベーカリー」

奥多摩駅からブロンプトンで国道411号線(青梅街道)を走り、「むかし道」に在る吊り橋やエメラルドグリーンの渓谷を観光し進む事約26km先に、人口わずか600人弱の小さな村「丹波山村」が在りそこで営むパン屋さん「きのしたベーカリー」に到着です...
ブロンプトン旅の軌跡

ブロンプトンで奥多摩駅から柳沢峠経由で塩山駅走った話「前編」

ブロンプトンで奥多摩から柳沢峠まで走る途中、普段走らない「奥多摩むかし道」旧青梅街道と呼ばれていた道の、氷川から 小河内に達する一部を走り、奥多摩湖を通り「大菩薩ライン」国道411合線で丹波山の「きのしたベーカリー」まで。 奥多摩駅を出発...
ブロンプトン旅の軌跡

ブロンプトンで奥多摩駅から柳沢峠経由で塩山駅走った話「速報」

今回走った道は、ロードバイクで幾度と走った慣れた道です。しかしロードバイクの場合は実走で往復180kmをただ速く走るだけ。そんな道でもブロンプトンなら、違う楽しみ方があると、色々計画しましたが柳沢峠は許してくれませんでした。 奥多摩駅まで...
ロードバイクグッズレビュー

パールイズミ「PEARL IZUMI」UVフェイスカバーレビュー

パールイズミ「PEARL IZUMI」UVフェイスカバーを買ってみました。理由は日焼け対策と言うよりも、コロナウイルスの飛沫感染対策です。もちろん完全な対策ではありませんが、マスクやbuffでは苦しくて走れず、ここはパールイズミさんの力をお...