2020-11

ブロンプトン旅の軌跡

ブロンプトンで富士五湖を巡る富士山絶景スポットの旅

富士山麓の紅葉は見頃を過ぎてしまいましたが、ふっと富士五湖巡りをしたくなり、山中湖をスタートし、河口湖、西湖、精進湖、本栖湖へと走り、富士山絶景スポット探しながら、最後はJR東海身延線で輪行する富士山絶景スポット探しをする旅をしてきました。...
グルメ

福島の名物グルメ 円盤餃子とふくしまブラックメンを食す

GO-TOトラベルを利用し、ロードバイクで磐梯吾妻スカイラインの紅葉を楽しもうと計画していた時、スタート地である福島駅には円盤餃子の餃子屋さんが点在している事を知りました。気になり少し調べてみると、駅近郊に9店舗ほど在りその中の1軒に行って...
雑記

日本三大峡谷「清津峡トンネル」は新潟の絶景スポット

日本三大峡谷(日本三大渓谷)とは、富山県の黒部峡谷(国の名勝)、新潟県の柱状節理が見事な清津峡(国の特別名勝・特別天然記念物)、三重県の近畿の秘境といわれる大杉谷(天然記念物)だそうです。中でも東京から気軽に行ける清津峡トンネルは絶景スポッ...
グルメ

霞ヶ浦一周(カスイチ)でレトロ自販機のからあげ弁当を食べた話

ブロンプトンで霞ヶ浦一周するなら是非寄ってみたいと思っていた、茨城県茨城県稲敷市境島にある「あらいやオートコーナー」。なんでも全国で2か所しか残っていない珍しい自動販売機があると聞いて行って来ました。 「あらいやオートコーナー」とは ...
ブロンプトン旅の軌跡

ブロンプトンで霞ヶ浦一周(カスイチ)してみた。

霞ヶ浦一周(カスイチ)は今回で2回目、とは言っても前回(2年前)はロードバイク。その時思ったのは、いくら日本で2番目に大きい湖と言っても一周で130kmに満たない、しかもほぼほぼ平坦路。そんなコースならブロンプトンでも十分行けると思い走って...