ブロンプトン旅の軌跡

ブロンプトン旅の軌跡

ブロンプトンでいろは坂を登る。

毎年10月中旬ともなれば、「日光の紅葉が見ごろ迎え、いろは坂は大渋滞です」的なニュースを見かけます。そんな事も有り自転車で、いろは坂を登るのは迷惑かと思ってましたが、2車線あるので思い切って行って来ました。 日光までのアクセスは「のんびり...
ブロンプトン旅の軌跡

ブロンプトンで行く乗鞍エコーライン紅葉ヒルクライム

今年も恒例の乗鞍エコーライン紅葉ヒルクライムに行って来ました。 ただ今年の乗鞍は、ちょっと例年と違い9月に入っても気温の高い日が続き、後半になっても冷え込む日が少なかったためか、発色が悪く鮮やかさ掛けていた様に思えます。 車中泊禁止の看...
ブロンプトン旅の軌跡

ブロンプトンで霞ヶ浦なめパックンと小江戸さわらを巡る

霞ヶ浦を時計回りで走り、グルメを楽しみながら千葉県の小江戸さわらまでサイクリングをして来た話しです。途中寄ったお店が閉まっていて焦ったけど、店員さんがドアを開けてくれ無事お芋パイを購入。その後は順調にグルメサイクリングを楽しみました。 霞...
ブロンプトン旅の軌跡

ブロンプトンで行く「カスイチ100キロ」グルメライド

何故か何度も来たくなるカスイチ(霞ヶ浦一周)。今回初めて輪行で来たので土浦駅スタートです。これまではフルコース126キロを何となく走ってましたが、3回目となる今回は、ブロンプトンでグルメライドをしようと、100キロのショートコースを設定しま...
ブロンプトン旅の軌跡

【ハマイチ】へ JR東海の「休日乗り放題きっぷ」で格安輪行した話し。

前々から行ってみたかった「ハマイチ」へJR東海のお得なきっぷから「休日乗り放題きっぷ」を利用し行って来ました。時間は掛かるけど東京から格安日帰り輪行するなら、一つの選択肢に入れるべき。 東京⇔弁天島往復は「休日乗り放題きっぷ」利用で 4,...
ブロンプトン旅の軌跡

【ハマイチ】ブロンプトンで浜名湖一周サイクリング70kmを走った話し。

ハマイチをブロンプトンで一周して来ました。浜名湖1周サイクリングは、湖畔に整備された「浜名湖周遊自転車道線」を走るコース。湖畔は多彩な風景を眺めながらのんびり走れるのですが、「遠州のからっ風」は、辛かった。 弁天島から反時計回りで浜名湖1...
ブロンプトン旅の軌跡

ブロンプトンで行く志賀草津高原ルート 雪の回廊ヒルクライム

毎年ゴールデンウイーク直前に開通する志賀草津高原ルート、しかも開通直後からゴールデンウイーク中まで見られる雪の回廊は圧巻。昨年はロードバイク志賀高原側から上がって来ましたが、今年は距離の短い草津側と言う事もありブロンプトンで登ってみました。...
ブロンプトン旅の軌跡

ブロンプトンで行く真岡鐡道、桜と菜の花めぐり。

さくらの季節になると行きたくなる鉄道沿線に咲く菜の花と桜観光。そんな観光スポットで有名なのは、千葉県を横断する小湊鐵道といすみ鉄道沿線の「石神菜の花畑」ですが、栃木県にも鉄道沿線でさくらと菜の花が見られる真岡鐡道「北真岡桜菜の花街道」が有名...
ブロンプトン旅の軌跡

ブロンプトンで行く、つくば霞ヶ浦りんりんロード旧筑波鉄道コース。

ロンプトンにブルックスサドルを付けたので、慣らしを兼ね茨城県の「つくば霞ヶ浦りんりんロード」の一部である旧筑波鉄道コース40kmをまったり走って来ました。 つくば霞ヶ浦りんりんロードとは つくば霞ヶ浦りんりんロードとは、北関東・...
ブロンプトン旅の軌跡

ブロンプトン「ぷち輪バッグ」で銚子電気鉄道めぐり。

先週末ブロンプトンの輪行バッグ、オーストリッチ「ブロンプトン用ぷち輪バッグ」を購入したので早く輪行したい。でも交通費はあまり掛けたくないと、無い頭を絞りJRの「休日おでかけパス」を利用し銚子まで行き銚子電気鉄道めぐりをして来ました。 銚子...