グルメ ブロンプトンで生チョコレート発祥のお店SILSMARIAへ行ったら「SALE」中で超お買い得だった。 毎年バレンタインデーのお返しホワイトデーに、SILS MARIAの生チョコレートをプレゼントしていたけど昨年はコロナ禍で自粛。そして今年も未だ解除されぬ緊急事態宣言ではありますが、コロナ感染に最大の注意をはからい、ブロンプトンで片道50km... 2021.03.13 グルメ
グルメ 福島の名物グルメ 円盤餃子とふくしまブラックメンを食す GO-TOトラベルを利用し、ロードバイクで磐梯吾妻スカイラインの紅葉を楽しもうと計画していた時、スタート地である福島駅には円盤餃子の餃子屋さんが点在している事を知りました。気になり少し調べてみると、駅近郊に9店舗ほど在りその中の1軒に行って... 2020.11.21 グルメ
グルメ 霞ヶ浦一周(カスイチ)でレトロ自販機のからあげ弁当を食べた話 ブロンプトンで霞ヶ浦一周するなら是非寄ってみたいと思っていた、茨城県茨城県稲敷市境島にある「あらいやオートコーナー」。なんでも全国で2か所しか残っていない珍しい自動販売機があると聞いて行って来ました。 「あらいやオートコーナー」とは ... 2020.11.11 グルメ
グルメ 八王子の「トリュフ専門店」チョコレートショップ コンデトライ 東京都八王子市に手作りチョコレートとトリュフの専門店「チョコレートショップ コンデトライ」と言うお店があります。なんでも修行したスタップが心を込めて作り上げたトリュフは日本で1番最初に提供されたそうです。 「トリュフ」とは... ... 2020.09.23 グルメ雑記
グルメ 家庭で美味しい焼き芋が食べれる「焼き芋メーカー」レビュー 寒くなると焼き芋を食べたくなります。しかし最近は軽トラ移動販売車からのイ〜シヤ〜キイモが聞こえなくなり、スーパーの焼き芋コーナーで購入するのですが、小さい割に結構なお値段なんですよね。また焼き芋専門店で購入する事も有るのですが、交通費をかけ... 2020.01.18 グルメ
グルメ ブロンプトンで焼き芋専門店「イモンチ」へ行ってみた。 最近朝が少し寒く感じるようになり、もうそろそろ冬だな〜と思った時、何故か焼き芋が食べたくなり、そう言えば去年は焼芋屋TATAに行ったな、でもTATAは遠いし他に無いの〜?って調べたら相模原市に焼き芋専門店「イモンチ」と言うお店を発見し行って... 2019.11.04 グルメ
グルメ 湘南 海鮮ランチ 一押しは茅ヶ崎「網元料理あさまる」 ロードバイクに乗り始めて早14年、美味しい海鮮ランチを求め、逗子ゆうき食堂から小田原 魚市場食堂まで有名処は沢山、そんな数知れず在る美味しいお店の中、やっぱり戻って来てしまう「網元料理あさまる」の魅力。 網元料理「あさまる」について 網... 2019.07.06 グルメ
グルメ 激坂三国峠(明神峠)へのアプローチで寄った「緑茶カフェ茶ぁぼう」 三国峠へのアプローチは、東京方面からは交通量の多い国道246から沼津小山線経由で、三国峠の道である県道147号線へ入るのが一般的ですが、今回は安全重視のため出来る限り246を避け、唯一の休憩ポイントであるセブン-イレブン 駿東小山店まで極力... 2019.05.23 グルメ
グルメ 山伏峠ヒルクライムの帰り山伏BASEによってみた。 先週、昔の友達に偶然会い、話をしたらmt.富士ヒルクライムの出ますよと…。そう言った友達は自分より4,5歳年下、とは言え50歳半ばなのにまだまだヒルクライムレースに参加する事に少し感化され久々に山伏峠ヒルクライムに行って来ました。 ... 2019.05.14 グルメ
グルメ くずもちの浅野屋本舗へブロンプトンで買い物。 ゴールデンウィークの残すところ数日、昨日は富士芝さくらまつりに電車で行って来ましたが、今日はブロンプトンで多摩川を下りくずもちの浅野屋本舗へ、くずもちを買いに行って来ました。 浅野屋本舗 元祖 くずもち処 とは 東急池上線の池上駅前... 2019.05.09 グルメ