ロードバイクカスタム

ロードバイクカスタム

シマノ スプロケット12-28T化はちょうかんたん

ロードバイクのスプロケットが11速化され何年経過したのでしょうか。気付けばローギアは28T,30T,32Tとどんどん巨大化し、ここ数年でロードバイクの標準スプロケットは28Tとなり時代の変化を感じます。そこで今更ですが、巡航性能を犠牲にしな...
ロードバイクカスタム

sugino非真円チェーンリング「CYCLOID SHC」32Tいいよ〜

スギノの非真円(楕円)チェーンリング「CYCLOID SHC」が無事装着出来たので、10%以下の峠と12%〜16%の峠、そして最後は22%の坂道で、今までのインナー,ロー(34T/25T)と比較検証してみました。 非真円チェーンリング「C...
ロードバイクカスタム

「sugino」CYCLOID SHC 非真円チェーンリング 32T導入

楕円チェーンリングと言えば、ROTORやRIDEAが有名で前々から気になっていたある日、日頃からお世話になっている自転車屋さんでバロックギヤ良いですよと勧められてから2年。suginoからCYCLOID SHC(CY4-SHC)と云うお買い...
ロードバイクカスタム

フィジーク Cyrano R3 ブルハンドルとトムソン ELITE X2 ステム

SEVEN BIKEを購入して来月でマル2年になるので、ショップに各種点検及びメンテナンスをお願いした序に【Fizik】フィジーク Cyrano R3 ブルハンドルと【THOMSON】トムソン ELITE X2 ステムを新調しました。 【...
ロードバイク

モンベルフロントバッグ「リクセン.カウル化」のメリット、デメリット

ロードバイクには少しカッコ悪いけど、付けると便利なモンベルフロントバッグ、でもそのまま付けるとちょっと問題が有ったりします。例えばシッカリ締めたつもりのベルトが緩んだり…。 モンベルフロントバッグ「リクセン.カウル化」 リクセン...