ドイター「エナジーバッグ」と折りたたみ バックパックを買ってみました。

ロードバイクグッズレビュー

ロードバイクで一泊旅をするとき、大型サドルバッグを使いますが、少し不便さを感じたので、ドイター エナジーバッグと、折畳みバッグパックを買ってみました。

スポンサーリンク

ドイターエンジーバッグについて

エナジーバッグとはトップチューブバッグのことです。
10年程前トピークのトップチューブバッグを使ってましたが、信号待ちなどで足をつくと、膝が当たりバッグが斜め成り、つど戻すのがめんどくさく1年程で使わなくなり、あまり良い印象ではなかったのですが、ここ数年ルートラボで作成したルートをスマホで見るため、どうしてもモバイルバッテリーが必要となり購入してみました。

数有るトップチューブバッグの中から、エナジーバッグを選んだのは、私の自転車との相性が大きな要因です。私のseven bikeはクロモリフレームなので、トップチューブがカーボンバイクと比べるとかなり細く、横幅のあるバッグだと上手く装着出来ない上安定性に掛けてしまいます。
そんな事もあり細身なドイター「エナジーバッグ」を選びました。

エナジーバッグの仕様

エナジーバッグは、右側サイド外側にファスナー付きポケットが装備されています。
ただこのポケットは非常に小さく、熱中症予防タブレットが5個くらいしか入りません。
メインコンパーメントには、iphone seなら問題無く入り、+小型モバイルバッテリーとコードや目薬、日焼け止めくらいまで行けます。
これだけは要れば必要十分ではないでしょうか。

クロモリの細いパイプには長過ぎる固定用ベルト

フレームへは4本のベルトで固定します。
ただ太いフレームにも付けられる様に長いマジックベルトが付いているため、クロモリフレームには長過ぎマジックベルト部分が重ならず固定出来きませんでした。
対策として写真の様にトツプチューブもヘッドチューブクロスさせ固定しました。

仕様
サイズ:タテ7cmxヨコ5cmxマチ14cm
ポケット数:1(外側1/内側0)
重量:60g

deuter ドイター エナジーバッグ ブラック トップチューブバッグ フレームバッグ 自転車

超軽量 折りたたみ バックパックについて

たった95gの折畳みバツグパックです。
ナイロン製でちょっとパリパリした生地です、もう少ししっとり生地ならもつと良い思いますが、
価格帯からするとこんなもんでしょう。
バックパックを広げると約46x24x13 cmで約20L、折り畳むと9x6x3cmになり手の平に収まる大きさです。

もちろんサイクリングの出先で何か買う予定でもあれば、ジャージのポケットに入れられる大きさなので便利です。

商品名称:リュックサック
型番:PFB
色:ブラック/ グリーン/ブルー/イエロー/レッド
材質:ナイロン
サイズ:46*24*13cm
メインポケット:18*16cm
重量:95g

【送料無料】 折畳み式 半端ない エコリュック ブルー 大迫力 超軽量 リュックサック 20L バッグ 旅行 収納 防水 登山 買い物 HANPAECO-BL 「NEW」

折畳みバックパック 二つの使い方

輪行移動時に大型サドルバッグを入れるため

私の大型サドルバッグは③のBike’n Hike Bagなので、ショルダーベルトが内蔵され、背負う事が出来ます。でも①の荷物を沢山入れた状態で、ショルダーベルトを出したり戻したりは、ちょっと大変なのでバッグパックを使用します。

バッグパックに入れる手順

①の荷物を③のサドルバッグに入れ②のバッグパックに入れるです。
こうして輪行時はバックパックを背負い移動します。
バックパックは20Lなので、サドルバッグを入れてもまだ余裕です。
私は、行きにパンやおにぎりドリンクを入れ、帰りはお土産を入れたりしています。

大型サドルバッグに荷物を入れるため

大型サドルバッグに、それなりの荷物を入れるとバッグが膨らみ、サドルへ装着したときベルトの付け方が甘かったり、位置が微妙に合わなかったりする事があるので、次の手順で対策しています。

サドルバッグに荷物を入れる手順
最初に空のサドルバッグをサドルに装着します。(ベルトはしっかり固定されます)
次に①荷物を②バックパックに入れ③サドルバッグに入れる。
また宿に着いたらサドルバッグを外す事なく、バックパックごと部屋へ持って行けます。
観光のため自転車から離れる場合も、バックパックだけ持って行く事も可能です。
でもサドルバックがちょっと心配かも。

まとめ

ドイター「エナジーバッグ」は幅5cmと細いので、クロモリフレームにもしっかりと固定出来良いバッグだと思います。ただマジックテープの長さだけは、色んなフレームに対応させるため、長めに出来ているのが難点、装着にもう一工夫欲しい所です。

折畳みバックパックは、軽量コンパクトでコスパよしです。
しかしロゴをよ~く見ると目が描いてあるんです、デザイナーのいたずらなのかと思いますが、要らないですね。

コメント