ロードバイクで行く、入間川サイクリングロード沿いの700円ランチ「たんぽぽ」

グルメ

今回はSMP ダイナミックサドルで、レーパンを履かず100km走れるのか?を試すため、入間川サイクリングロードの桜開花具合を見る序に「定食屋たんぽぽ」で700円ランチを食べて来ました。

スポンサーリンク

入間川サイクリングロードの桜は3/30頃が見ごろ

入間川サイクリングロードは桜がけっこう多く、特に柏原河川敷公園の周辺ではソメイヨシノが見事な花を咲かせます。また満開になると約800メートルにもわたる桜トンネルが出来非常に綺麗な所。
もちろん、まだ早い事は承知の上で行きましたが、ほんの少し咲いていたので、見ごろはもう一週間先ですかね。

定食屋たんぽぽ について

 

定食屋たんぽぽは、入間サイクリングロードを川越方面へ向かい、川越坂戸毛呂山線「県道39」に当たる雁見橋を渡って直ぐの所にあります。
上の定食が日替わり定食の五目寿し天ざるそばセット700円(税込)です。
五目御飯に天ぷら、とろろ蕎麦にきんぴら、何かの山菜これで700円は安い。
しかしこの定食は日替わりなので、日によってもっと豪華な時もあるようなので、また日を改めて行きたいと思います。

メニューは、日替わりランチの他に天ぷらうどんや天ざるなど数種類ありますが、日替わりランチ一択ですね。

11:40頃に到着しお店に入ると、ご覧のお客さんが一人居ません。なんで~と思いながらもテーブルに着き、日替わり定食をオーダーして、待っている間、時間にして10分足らずで、続々とお客さんが入り、あっという間に満席になってしまうお店でした。
料理は3人のおばちゃんが、作ってるみたで忙しいのか、各テーブルに冷えたお水が常備さ、奥のテーブルにセルフサービスのポットに入ったウーロン茶設置されています。
またお店の置くに取れたて野菜が陳列され、お客さんに人気のようで、きゅうりやトマト、ホウレンソウなどが売れてました。

たんぽぽ 情報
ジャンル:うどん、定食
TEL:090-4177-1796
住所:埼玉県川越市鯨井26
営業時間:11:00~15:00
日曜営業
定休日:火・水・木曜日

SMP ダイナミック サドル で88km走った感想は

結論から言うとレーパン無しは無理。
走り出して数分後何気なくサドルを見たら坐骨部分にくぼみ出来ていました、やっぱりレーパンの有る無しでは違うな~と思ったけど、特段痛みが有る訳でもないので先へ進み、ランチを食べ終わり70kmを超えた辺りから異変が起きました。

詳細は後日

走行距離:88km

コメント