wiggleブランドdhbサイクルウエアのサイズ感について【日本メーカーとの比較】

ロードバイクグッズレビュー

wiggleブランドdhbウエアってどうなの?イギリスのウエアと日本のウエアの差が気になり、wiggleさんにメールで問い合わせして、dhb – Classic Micro Roubaix 長袖ジャージを購入しました。

スポンサーリンク

dhb – Classic Micro Roubaix 長袖ジャージ

サイズについて

まずウェアで1番困るのがサイズですよね。海外のウエアなので日本と同じサイズを購入して、合わないなんて事は普通にありますが、サイトにdhbのサイズ表が載ってますから頼りたいところです。


引用元:http://www.wiggle.jp/

表下記に
「胸囲とウエストがサイズを決める際最も重要な要素となります」とありますが、先に結論を言うとこれは日本人には当てはまらないので注意が必要です。また先人達のレビュー内容を見るとピッタリでした~、だぶつく~とか評価には個人差があります、勿論人間の体形なんて千差万別な訳で、その様な評価が有って当たり前ですが、具体性に掛けた評価が多くあまり参考にはなりませんでした。

サイズを決めるには

私は自分のサイズをwiggleさんへメール送信しました。
メール内容
dhb – Classic Micro Roubaix 長袖ジャージの購入を検討しています。私は身長167cm、体重:58kg、胸囲:90cm、胴囲:75cmですがSかXSどちらが良いか教えて下さい。とこんな感じです。

返信メールは即日来ました。
wiggleさんメール内容は「Sサイズをお勧めします」でした。

サイズ表からですとSXに当てはまりますが、やはり違うみたいです。
サイズはSに決定しポチり待つこと1週間で商品到着です。

実際のサイズを測ってみた。

部位 測定範囲 dhbウエア 日本のSサイズと比較
前身ごろ 襟下から下まで 49cm 49cm
後見ごろ 襟したから下まで 62cm 65cm
身幅 脇の下 51cm 46cm
裾周り ウエアの1番下 36cm 31cm

日本のSサイズ(私の所有)と比較するとやはり着丈が短く幅広いです。
日本人より欧米人の方が胴が短く、胸囲が広い事になります。

実際着用してのサイズ感は?

やはりサイズ表の通り胸囲とウエストは多少のゆとりがあります、勿論下りでバタツクほどでは無いので大き過ぎることはありません。着丈はやはり短く感じます、走ってるとめくれ上がってないか気になります。そう考えると日本で売られているウエアは、やっぱりJAPANサイズなんですね。よくタイトフィットが好いなんて声も聴きますが、日本人がdhb Classicジャージを着る場合は着丈に注意が必要です。

春秋の使用はどうなの?

25度くらいではアンダー1枚でも暑いと思いますね、基本的には20度以下の季節で重ね着をするなど調整し着用することだと思います。あと生地が柔らかいのでブロック塀などに擦れただけで毛羽立ってしまうので注意が必要です。

まとめ

身長170cm以下体重60kg以下であれば、Sサイズで大丈夫だと思いますが、wiggleさんへメールで訊いてみる、これが1番だと思います。

コメント